kikukawa's diary

都内で活動するシステムエンジニアが書いてます。 興味を持った技術やハマったポイント、自分用メモをつけてます。 最近はweb中心

Mac OS X 10.10にXcodeなしでgitをインストールする

Xcodeは使わないけど、gitは使いたかったのでxcodeなしでのインストールです。

Command Line Toolsのインストール

下記からダウンロードします。

https://developer.apple.com/downloads/index.action

Apple IDでのログインが必要です。
クレジットカード情報などが登録されている必要はないようです。
私はクレジットカード情報が登録されていない状態でダウンロードできました。
最初にログインすると、規約への同意とかアンケート画面が表示されます。
アンケートが終わると、下記のような画面になるので、ここから
Command Line Tools (OS X 10.10) for Xcode 6.1.1
を選択し、リンクで表示されたdmgファイルをダウンロードします。
あとは、通常のインストールと同じです。

f:id:devillikeaangel:20141217105750j:plain

homebrewのインストール

$ ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.github.com/Homebrew/homebrew/go/install)"
Whoops, the Homebrew installer has moved! Please instead run:

ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"

Also, please ask wherever you got this link from to update it to the above.
Thanks!

URLが変わったようです。
表示されたコマンドを改めて実行します。

$ ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"

実行すると

Press RETURN to continue or any other key to abort

とインストールするかどうか聞かれるのでEnterで先に進みます。

Password:

とパスワードを聞かれるので、パスワードを入力します。
すると、ダウンロードとインストールが始まります。
回線速度にもよりますが、結構時間かかります。
インストールが終わると下記メッセージが表示されます。

==> Installation successful!
==> Next ste
Run `brew doctor` before you install anything
Run `brew help` to get started

メッセージ通り、brew doctorを実行します

$ brew doctor
Your system is ready to brew.

アップデートしておく

brew update

git のインストール

$ brew install git

バージョンの確認

$ git --version
git version 1.9.3 (Apple Git-50)